システム名:シノビガミ(退魔編)
GM名:高橋
募集人数:3〜5人
TRPG初心者対応:歓迎
システム初心者対応:可能
キャラクター作成&今回のPCレベル:初期作成から2回ほど成長を行います
使用するサプリメント:高橋自作のハウスルール
必要なもの:6面体サイコロ2個(貸出可能)・キャラクターを表す駒(貸出可能)
ルールブックが無くてもOK?:OK
シナリオ概要:
概要:PCは全員、血族流派「日輪流(ひのわりゅう)」の
忍者家族となり、当主を狙う妖魔「蛇神(へびがみ)」から
当主を守ったり、妖魔を倒そうとしたりする、
という感じの、基本的には協力型に見えるシリアスな
ストーリーを予定しています。
備考1:「対立型(プレイヤー操る忍者たちが、二つの陣営に
分かれて争い合うタイプ)」のシナリオです。
PCの何人かが【使命】を放棄しない限り
PC同士の利害の対立が発生します。
勝っても負けても楽しめる方、PC同士は対立しても
プレイヤー同士では仲良くできる方を歓迎します。
備考2:PCの何人かには、
いわゆる「敵役」に回っていただくことになります。
また、ハンドアウトの導入にあまり差がなく、
どれが「敵役」なのか類推しにくくなっています。
悪役や裏切りが苦手な方は、
この卓を避けた方が良いかもしれません。
備考3:50%程度の確率で、死亡するPCが発生します。
備考4:高橋自作のハウスルールを使用します。
基本的なルールはそのままですが、
簡略化したり厳密にしたりなど、
オリジナルから変わっているところが結構あります。
GMからコメント:
「家族」をキーワードに、それぞれが譲れないもののために
刃を交える、というストーリーを想定しています。
勝負の先に生まれるドラマを、一緒に楽しめればと思います。